2016.12.09 Fri 16:05
やばねがまだトライアルに出発する前の11月29日。
こんなコを。。。


保護してしまいしました(汗)
やばねのお散歩スタート起点の公園。
ん?
ん、ん?
トイプーちゃん、ひとりで歩いていた。
しゃがんで、「おいで〜〜」って言ったら来た。
おとなしく首輪を確保され、ちょっとお話したら抱っこもさせてくれました。
楽しいお散歩の起点で。。。。え?帰る???
やばねさんが歩こうはずもありません。
はい!
両脇に8キロを抱えて帰って参りました。
部屋から激吠えしていたそらりく、おまけのやばね。
一応、匂いをかいだら。。。

特に興味なし(笑)
お家、帰りたいよね。

保護時刻8:45分前後という時間と綺麗に手入れもされているので
朝の散歩に行く時に離れたか。。。
警察にも保健所にもまだ届け出はありませんでした。
実は。。。
このこ。。。
あの家のコではないかと目星を付けてました。
お母さんがいつもスマホを見ているので挨拶はした事なかったけど、
きっとあのコだ。。。
やばねの散歩を軽く終え(苦笑)、トイプーちゃんを散歩に連れ出すと。。。
同じような住宅が並んでいるそらりくタウンですが
トイプーちゃん、お家の前に来たら躊躇する事なく玄関へ。。。

間違いないわね。
「黒のトイプーちゃん、脱走していませんか?
S市保健所にお問い合わせ下さい。
間違いであればご容赦下さい。」
と、通りからは見えないポストの取り出し口に貼付けて連絡を待つ。

待てど暮らせど、連絡なし。
出かけなければいけない用事があり、かわいそうだけど
二階に隔離。

心配したけど、帰ってきてそっと覗いたら。。。

人間のベッドで休んでいました(苦笑)
さて、5時も過ぎ、今日中に保健所とは連絡が取れなくなった。
あの張り紙を見たら、無事に保護されてるとはいえ、愛犬が保健所の寒い所で
一夜を過ごすのか。。。と思わせてしまうよね。
その胸中を思うと。。。

張り紙、我が家の電話番号を記したものに張り替えました。
暗くなるにつれ、心細くなったのでしょう。

かわいそうに。。。。
もう少しの辛抱だよ。
で、保護から約12時間後の午後8時半すぎ。。。
お電話、ありました。
ハッチくん、無事にお家へ。
出ていったのに気づかないで、仕事に出てしまいました。
(え、え〜〜〜〜〜〜っ。気づかないって。。。。。)
お友達のダックスちゃんが迷子になって大変だったけど
うちの子に起こるとは思わなかった。。。
(どのコにも起こるんですよ〜)
迷子メダルの大切さをお話して、
はい!付けますとは言ってくれたけど。。。。
保護したのは家族が仕事に出てから約一時間後。
遠くにいかなくてよかった。
わたしは◯◯の☆☆です!
口のきけないワンズにとっての命綱の迷子メダルです。
思いもかけない災害でも多くのペットが家族に会えなくなっています。
室内でもメダル付きの首輪を
してあげる事が家族との早い再会、安心につながります。
今一度、リード、迷子メダル、首輪、ハーネス等、装着品のチェックを
致しましょう。
はい!
了解です!!
ハッチ君の置き土産。。。(苦笑)

6頭目の保護犬。
せんちゃん、アイナを除き、無事に家族の元へ帰りました。
ふぅ〜〜〜。
こんなコを。。。


保護
やばねのお散歩スタート起点の公園。
ん?
ん、ん?
トイプーちゃん、ひとりで歩いていた。
しゃがんで、「おいで〜〜」って言ったら来た。
おとなしく首輪を確保され、ちょっとお話したら抱っこもさせてくれました。
楽しいお散歩の起点で。。。。え?帰る???
やばねさんが歩こうはずもありません。
はい!
両脇に8キロを抱えて帰って参りました。
部屋から激吠えしていたそらりく、おまけのやばね。
一応、匂いをかいだら。。。

特に興味なし(笑)
お家、帰りたいよね。

保護時刻8:45分前後という時間と綺麗に手入れもされているので
朝の散歩に行く時に離れたか。。。
警察にも保健所にもまだ届け出はありませんでした。
実は。。。
このこ。。。
あの家のコではないかと目星を付けてました。
お母さんがいつもスマホを見ているので挨拶はした事なかったけど、
きっとあのコだ。。。
やばねの散歩を軽く終え(苦笑)、トイプーちゃんを散歩に連れ出すと。。。
同じような住宅が並んでいるそらりくタウンですが
トイプーちゃん、お家の前に来たら躊躇する事なく玄関へ。。。

間違いないわね。
「黒のトイプーちゃん、脱走していませんか?
S市保健所にお問い合わせ下さい。
間違いであればご容赦下さい。」
と、通りからは見えないポストの取り出し口に貼付けて連絡を待つ。

待てど暮らせど、連絡なし。
出かけなければいけない用事があり、かわいそうだけど
二階に隔離。

心配したけど、帰ってきてそっと覗いたら。。。

人間のベッドで休んでいました(苦笑)
さて、5時も過ぎ、今日中に保健所とは連絡が取れなくなった。
あの張り紙を見たら、無事に保護されてるとはいえ、愛犬が保健所の寒い所で
一夜を過ごすのか。。。と思わせてしまうよね。
その胸中を思うと。。。

張り紙、我が家の電話番号を記したものに張り替えました。
暗くなるにつれ、心細くなったのでしょう。

かわいそうに。。。。
もう少しの辛抱だよ。
で、保護から約12時間後の午後8時半すぎ。。。
お電話、ありました。
ハッチくん、無事にお家へ。
出ていったのに気づかないで、仕事に出てしまいました。
(え、え〜〜〜〜〜〜っ。気づかないって。。。。。)
お友達のダックスちゃんが迷子になって大変だったけど
うちの子に起こるとは思わなかった。。。
(どのコにも起こるんですよ〜)
迷子メダルの大切さをお話して、
はい!付けますとは言ってくれたけど。。。。
保護したのは家族が仕事に出てから約一時間後。
遠くにいかなくてよかった。
わたしは◯◯の☆☆です!
口のきけないワンズにとっての命綱の迷子メダルです。
思いもかけない災害でも多くのペットが家族に会えなくなっています。
室内でもメダル付きの首輪を
してあげる事が家族との早い再会、安心につながります。
今一度、リード、迷子メダル、首輪、ハーネス等、装着品のチェックを
致しましょう。
はい!
了解です!!
ハッチ君の置き土産。。。(苦笑)

6頭目の保護犬。
せんちゃん、アイナを除き、無事に家族の元へ帰りました。
ふぅ〜〜〜。
2016.09.15 Thu 19:42
やばねさんの退屈しのぎに買ったガム。
そらさん、噛みたい日だったようだ。

はい!ご苦労様。
柔らかくなったところでやばねさんにあげてみた。

楽しんでくれたようだ♪(笑)
よかったね♪
ところで。。。
昨日、やばねさんの耳の再診。
待ち時間にコレを手に取ったら。。。(PEPPYの通販カタログ)

こんな記事が特集されていましたよ。

みんな、万端なのかなぁ。。。
我が家ときたら人間分も(汗)状態だもんなぁ。。。(汗)
ワンコ分は。。。
フードは開封したら、すぐ補充。。。と
寝室にリードを置いておくくらい(汗)
人間分は。。。
給水用の折り畳める簡易ポリタンク。。。と
簡易トイレくらい(汗)
ぷっ。水とトイレ。。。って。
これが一番心配なんだわね。。。わたし(爆)
ほ〜、なるほど。。。という事もいろいろなので、ご参考まで。
こんな事してますよ〜って事があったら教えて下さいね〜。
そらさん、噛みたい日だったようだ。

はい!ご苦労様。
柔らかくなったところでやばねさんにあげてみた。

楽しんでくれたようだ♪(笑)
よかったね♪
ところで。。。
昨日、やばねさんの耳の再診。
待ち時間にコレを手に取ったら。。。(PEPPYの通販カタログ)

こんな記事が特集されていましたよ。

みんな、万端なのかなぁ。。。
我が家ときたら人間分も(汗)状態だもんなぁ。。。(汗)
ワンコ分は。。。
フードは開封したら、すぐ補充。。。と
寝室にリードを置いておくくらい(汗)
人間分は。。。
給水用の折り畳める簡易ポリタンク。。。と
簡易トイレくらい(汗)
ぷっ。水とトイレ。。。って。
これが一番心配なんだわね。。。わたし(爆)
ほ〜、なるほど。。。という事もいろいろなので、ご参考まで。
こんな事してますよ〜って事があったら教えて下さいね〜。
2016.08.03 Wed 20:13
やばねさん、ご飯の準備を始めると。。。
ご・は・ん♪ ご・は・ん♪♪。。。とまわります(笑)
で、この笑顔

あっ、りくちんは。。。
そっちではもらえないんだし。。。と

このポジション(苦笑)
ぼけチンになっちゃったけど(汗)、おすわり3ショット。

だんだん家庭犬らしくなってきたわね〜。
あの「ごはんを食べない」と苦心した日々は何だったのだ(笑)
全体的には体が整ってきたのかな?
だといいな。
来たばかりの頃。

抱っこすると、突っ張らかっていたお手ても。。。。
今は。。。

わたくし、何故あさっての方向を見ているかと申しますと。。。
写真を撮ってもらっているTちゃんに
「おかーさん、二重あご〜〜」と言われたので
首を伸ばしてみました(苦笑)
お膝だっこも。。。

なんか窮屈そうだけど、体を預けてますよ〜♪

かいちゃんの指導、はいってます(笑)
やばねさん、今は里親募集をお休みしているけど。。。
きっといつか、「わたしの家族」と出会える日を夢見て。。。
「あ〜、保護された時はこんなだったのね〜」
「あ〜、がんばったのね〜」
「あ〜、こんな事が好きなのね〜」
って、里親様に楽しく見てもらえる為にブログ更新を頑張る預かり母であります!
ふぅ〜(笑)
ご・は・ん♪ ご・は・ん♪♪。。。とまわります(笑)
で、この笑顔


あっ、りくちんは。。。
そっちではもらえないんだし。。。と

このポジション(苦笑)
ぼけチンになっちゃったけど(汗)、おすわり3ショット。

だんだん家庭犬らしくなってきたわね〜。
あの「ごはんを食べない」と苦心した日々は何だったのだ(笑)
全体的には体が整ってきたのかな?
だといいな。
来たばかりの頃。

抱っこすると、突っ張らかっていたお手ても。。。。
今は。。。

わたくし、何故あさっての方向を見ているかと申しますと。。。
写真を撮ってもらっているTちゃんに
「おかーさん、二重あご〜〜」と言われたので
首を伸ばしてみました(苦笑)
お膝だっこも。。。

なんか窮屈そうだけど、体を預けてますよ〜♪

かいちゃんの指導、はいってます(笑)
やばねさん、今は里親募集をお休みしているけど。。。
きっといつか、「わたしの家族」と出会える日を夢見て。。。
「あ〜、保護された時はこんなだったのね〜」
「あ〜、がんばったのね〜」
「あ〜、こんな事が好きなのね〜」
って、里親様に楽しく見てもらえる為にブログ更新を頑張る預かり母であります!
ふぅ〜(笑)
2016.04.18 Mon 17:52
16日の土曜日、お出かけしてきました。
春の陽気に誘われて。。。ではありません!
中止にならない限りはいくぞ!。。。という覚悟です!(笑)
そこでは。。。。
この方が。。。。
笑顔を振りまいてお店を出してましたぁ〜♪

ご存知!
K母邸わんこの預かりボラをされているこはひめさん。
こはひめさんのブログでご案内があったなのはな市。
わたしのスキなはちみつとクラフトと。。。もちろんポン菓子という3拍子揃った市です。
おぉ!
いつも笑顔のこはひめさんから。。。
見た事も無いような、真剣オーラが。。。(笑)

声を掛けたら。。。

いつもの笑顔(笑)
これ、作ってました。

キャラメルポン。
焦げないように。。。。
そりゃ、真剣にもなります!
お店も盛況の様子(ぱちぱちぱち)

前に戴いたキャラメルポン。。。美味しくて、美味しくて
減っていくキャラメルポンが悲しくなったけど。。。
今回は。。。

いっぱい買ってきたので、安心して(笑)開封しました。
そらこから持って来たレトロなお皿に妙にマッチ(ふふ)
私が小さい頃。。。って、半世紀以上前の話ですが。。。(汗)
路地にポン菓子屋さんがやって来て、お米を持参(爆)していくと
ボーーーンッって作ってくれるの。
懐かしい。。。。
お砂糖味も丁度よい甘さで美味しいけど。。。
やっぱりキャラメルがけのポンだぜ!
こはひめさん、お疲れ様でした&楽しい時間をありがとう♪
(売り上げの一部を「収容犬を救う会」にご寄付いただいています。ありがとう)
いろいろなお店があるなかから。。。
自然酵母のパン

活版印刷屋さん。活版印刷、ご存知ですか?

紙にグッっと文字が沈んで、(今では)とってもオシャレ。
(楽しいプロフィールをお持ちの)ご主人が。。。

実演して下さいました。
とっても手間が掛かるんだけど。。。。
その間中、いろいろ説明してくれます。
とっても楽しそうに。。。
とっても嬉しそうに。。。。
思わず、「楽しそうですね〜♪」って言ったら、恥ずかしそうにしてました(笑)
活版印刷に出会えてよかったですね。。。と心から思った(微笑)
かわいらしい奥様からは「紙」についていろいろお話が聞けた。
商品を雑貨屋さんなどにも置いているようだけど、クラフト市のいいところは
こうして直にお話が聞けることなんだ〜。
はちみつは今、あるのが切れたら買いに行こうと思います。
国産、外国産等の沢山の種類の花の蜜があるけれど、全部試食できます。
そして。。。
はちみつ屋さんのカフェで。。。

ラクレットと。。。

はちみつパンケーキセット。

美味しかった〜。
市のまわりや、カフェの窓枠を額縁に見立てて菜の花が満開だったのに。。。。
写真が一枚もなかった(爆)
やっぱり。。。
花より団子の親子でした(汗)
こはひめさん、楽しい情報をありがとう!
追:(笑)
お留守番隊のそらりくには、お砂糖味のポン菓子をトッピングしてあげました♪


ごちそうさま。。。by sora.riku
春の陽気に誘われて。。。ではありません!
中止にならない限りはいくぞ!。。。という覚悟です!(笑)
そこでは。。。。
この方が。。。。
笑顔を振りまいてお店を出してましたぁ〜♪

ご存知!
K母邸わんこの預かりボラをされているこはひめさん。
こはひめさんのブログでご案内があったなのはな市。
わたしのスキなはちみつとクラフトと。。。もちろんポン菓子という3拍子揃った市です。
おぉ!
いつも笑顔のこはひめさんから。。。
見た事も無いような、真剣オーラが。。。(笑)

声を掛けたら。。。

いつもの笑顔(笑)
これ、作ってました。

キャラメルポン。
焦げないように。。。。
そりゃ、真剣にもなります!
お店も盛況の様子(ぱちぱちぱち)

前に戴いたキャラメルポン。。。美味しくて、美味しくて
減っていくキャラメルポンが悲しくなったけど。。。
今回は。。。

いっぱい買ってきたので、安心して(笑)開封しました。
そらこから持って来たレトロなお皿に妙にマッチ(ふふ)
私が小さい頃。。。って、半世紀以上前の話ですが。。。(汗)
路地にポン菓子屋さんがやって来て、お米を持参(爆)していくと
ボーーーンッって作ってくれるの。
懐かしい。。。。
お砂糖味も丁度よい甘さで美味しいけど。。。
やっぱりキャラメルがけのポンだぜ!
こはひめさん、お疲れ様でした&楽しい時間をありがとう♪
(売り上げの一部を「収容犬を救う会」にご寄付いただいています。ありがとう)
いろいろなお店があるなかから。。。
自然酵母のパン

活版印刷屋さん。活版印刷、ご存知ですか?

紙にグッっと文字が沈んで、(今では)とってもオシャレ。
(楽しいプロフィールをお持ちの)ご主人が。。。

実演して下さいました。
とっても手間が掛かるんだけど。。。。
その間中、いろいろ説明してくれます。
とっても楽しそうに。。。
とっても嬉しそうに。。。。
思わず、「楽しそうですね〜♪」って言ったら、恥ずかしそうにしてました(笑)
活版印刷に出会えてよかったですね。。。と心から思った(微笑)
かわいらしい奥様からは「紙」についていろいろお話が聞けた。
商品を雑貨屋さんなどにも置いているようだけど、クラフト市のいいところは
こうして直にお話が聞けることなんだ〜。
はちみつは今、あるのが切れたら買いに行こうと思います。
国産、外国産等の沢山の種類の花の蜜があるけれど、全部試食できます。
そして。。。
はちみつ屋さんのカフェで。。。

ラクレットと。。。

はちみつパンケーキセット。

美味しかった〜。
市のまわりや、カフェの窓枠を額縁に見立てて菜の花が満開だったのに。。。。
写真が一枚もなかった(爆)
やっぱり。。。
花より団子の親子でした(汗)
こはひめさん、楽しい情報をありがとう!
追:(笑)
お留守番隊のそらりくには、お砂糖味のポン菓子をトッピングしてあげました♪


ごちそうさま。。。by sora.riku
そら母(04/04)
ホリー(04/03)
そら母(02/07)
くろろママ(02/06)
そら母(02/03)
まめママ(02/03)
そら母(02/02)