2014.09.25 Thu 20:38
初夏の頃のお話ですが。。。。(苦笑)
夜、ワンズを庭に出すために網戸を開けると
「虫が入ってくる〜〜
」と非難を浴びていたので。。。
これを取り付けました。

本格的なものはえらくお値段が張りましたので、コレ(笑)
では、練習、練習。。。と思っている間に暑くなり、練習の為に
暑いのに出たり入ったりするのが面倒で、そのまま時は過ぎ。。。
いい季節になったので、練習してみました。
お芋を使って。。。(笑)
その成果をいつものように(笑)順番に。。。
そらさん
ご想像の通り。。。


数回の練習で「完璧」
。。。なんか、つまんない。
アイナさん
やはり、トレーニングには強いですねー。

ちょっと、背中が当たってしまうけど
まぁ、使用方法は理解してるわね。
かいちゃん
いちばんのおちびだから、理解したらすんなりなはず。
強気な割に、案外臆病ねー。


おいもには強気(笑)

もう少しなのに、踏ん張ってますねー。
で、かいちゃん、考えました。

アイナやそらが入って行く時、その足下の隙間から。。。。
凄い顔とお耳だわ。
その「瞬間」を逃すまいって。。。(笑)

これって、知恵なのか、悪知恵なのか。。。。(苦笑)
で。。。。
やっぱり最後はりくちゃん(汗)
もちょっと、違う事で主役を張らせてあげたいんだけど。。。


結局。。。
またしても、何もしないでおいもにありつきました。

ふぅ。。。
で、弟に励まされる。

その、拒否ぶりがかわいいから許す!!!
夜、ワンズを庭に出すために網戸を開けると
「虫が入ってくる〜〜

これを取り付けました。

本格的なものはえらくお値段が張りましたので、コレ(笑)
では、練習、練習。。。と思っている間に暑くなり、練習の為に
暑いのに出たり入ったりするのが面倒で、そのまま時は過ぎ。。。
いい季節になったので、練習してみました。
お芋を使って。。。(笑)
その成果をいつものように(笑)順番に。。。
そらさん
ご想像の通り。。。


数回の練習で「完璧」
。。。なんか、つまんない。
アイナさん
やはり、トレーニングには強いですねー。

ちょっと、背中が当たってしまうけど
まぁ、使用方法は理解してるわね。
かいちゃん
いちばんのおちびだから、理解したらすんなりなはず。
強気な割に、案外臆病ねー。


おいもには強気(笑)

もう少しなのに、踏ん張ってますねー。
で、かいちゃん、考えました。

アイナやそらが入って行く時、その足下の隙間から。。。。
凄い顔とお耳だわ。
その「瞬間」を逃すまいって。。。(笑)

これって、知恵なのか、悪知恵なのか。。。。(苦笑)
で。。。。
やっぱり最後はりくちゃん(汗)
もちょっと、違う事で主役を張らせてあげたいんだけど。。。


結局。。。
またしても、何もしないでおいもにありつきました。

ふぅ。。。
で、弟に励まされる。

その、拒否ぶりがかわいいから許す!!!
スポンサーサイト
No title
この扉の仕組みが考えても考えてもよくわからない私…(笑)
久しぶりのかいちゃん
笑顔が可愛すぎます
りくちゃん、大好きなおいもなのにね。
いーのいーの。ママに扉開けてもらおうね(笑)
そして…多分カイトも…物理的に…心理的にその扉は通過できないかと思います…(笑)
久しぶりのかいちゃん

笑顔が可愛すぎます

りくちゃん、大好きなおいもなのにね。
いーのいーの。ママに扉開けてもらおうね(笑)
そして…多分カイトも…物理的に…心理的にその扉は通過できないかと思います…(笑)
From:チョコ&カイトママ URL 2014.09.27. Sat 06:45 [Edit]
No title

「かわいい」のがかいちゃんのお仕事なんです(笑)
りくちゃん、そらの後に付いて行くでしょ。
そうすると、扉がパタパタして怖いみたい。。ハハハ
はい。検索、検索!(笑)
↓ ↓ ↓
http://item.rakuten.co.jp/woodystoreak/10000819/#10000819
ずーっと下のほうに仕組みがあるよ。
From:boss URL 2014.09.27. Sat 18:27 [Edit]
そら母(04/04)
ホリー(04/03)
そら母(02/07)
くろろママ(02/06)
そら母(02/03)
まめママ(02/03)
そら母(02/02)