2014.03.21 Fri 21:16
K邸にはK母に保護された犬さん、猫さんがい〜ぱいおいらの・わたしの家族を
待っています。
時々だけどお手伝いに行っていると、どうしてもえこひいきしちゃう
コがでてきちゃうんだよね〜(汗)
あっ、みんなへの愛は100%で、+20%くらいって事ね^^;
豆太郎(通称まめた)はそんな一匹。
繋がれている時は止まる事をしらない豆太だけど。。。
お散歩は(止まる事をしらない豆太にしては)なかなか上手です。
途中でこちらがしゃがんで「まめ、おいで」って言うと。。。

おやつがある訳でもないのにトコトコと正面に来て、おすわりします(かわええ)
で。。。

かわええ。
もっと、豆太がかわええのは。。。。
得意な穴堀り中に。。。


自分で後ろに蹴散らした石にビックリするとこです(爆)
ビックリして、キッと振り向く顔が笑える。

疲れるくらいいっぱいお散歩をして下さる里親様、募集中でございます。
いっぱいお散歩をして、いっぱい遊んだら「止まる」はず(笑)
我が家の穴堀り名人はりくちん。時々、庭の土の部分を狂ったように掘りまくり(汗)
そらはトゥシューズのような足で、ヒョイヒョイって探る程度です。
ところが先日の大雪の時。。。



そして、まっしろな雪をよごしまくったそらりくでした。

こちらも絶賛で里親様を募集中
カイト・4歳・♂の珍しい姿を。

おやつにしても何にしても、前脚を上げる事はみた事がありません。

ランで遊んでいても、座ったり、伏せたりする事がありません。
こちらは保護される前の生活からの警戒心とか緊張からなのか。。。
でも、明るい。甘えん坊。
豆太郎・カイトへのお問い合わせは
ぼくらはみんな生きている(収容犬を救う会)まで。
どうぞよろしくお願いいたします。
待っています。
時々だけどお手伝いに行っていると、どうしてもえこひいきしちゃう
コがでてきちゃうんだよね〜(汗)
あっ、みんなへの愛は100%で、+20%くらいって事ね^^;
豆太郎(通称まめた)はそんな一匹。
繋がれている時は止まる事をしらない豆太だけど。。。
お散歩は(止まる事をしらない豆太にしては)なかなか上手です。
途中でこちらがしゃがんで「まめ、おいで」って言うと。。。

おやつがある訳でもないのにトコトコと正面に来て、おすわりします(かわええ)
で。。。

かわええ。
もっと、豆太がかわええのは。。。。
得意な穴堀り中に。。。


自分で後ろに蹴散らした石にビックリするとこです(爆)
ビックリして、キッと振り向く顔が笑える。

疲れるくらいいっぱいお散歩をして下さる里親様、募集中でございます。
いっぱいお散歩をして、いっぱい遊んだら「止まる」はず(笑)
我が家の穴堀り名人はりくちん。時々、庭の土の部分を狂ったように掘りまくり(汗)
そらはトゥシューズのような足で、ヒョイヒョイって探る程度です。
ところが先日の大雪の時。。。



そして、まっしろな雪をよごしまくったそらりくでした。

こちらも絶賛で里親様を募集中
カイト・4歳・♂の珍しい姿を。

おやつにしても何にしても、前脚を上げる事はみた事がありません。

ランで遊んでいても、座ったり、伏せたりする事がありません。
こちらは保護される前の生活からの警戒心とか緊張からなのか。。。
でも、明るい。甘えん坊。
豆太郎・カイトへのお問い合わせは
ぼくらはみんな生きている(収容犬を救う会)まで。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
No title
まめ太、かわいーですね。
のん太もランの中では爆走してましたが、
意外にお散歩は上手に、止まってくれて、ゆっくりのんびり
千太 with Yちゃんを待ってくれたりしましたよ!
…にしても、最後のカイトは『中に人が入ってる?』と思うほど大きく見えますね(笑)
のん太もランの中では爆走してましたが、
意外にお散歩は上手に、止まってくれて、ゆっくりのんびり
千太 with Yちゃんを待ってくれたりしましたよ!
…にしても、最後のカイトは『中に人が入ってる?』と思うほど大きく見えますね(笑)
From:チョコ&カイトママ URL 2014.08.18. Mon 13:17 [Edit]
No title

ほんと、憎めないかわいい奴なんですぅ〜。
ちゃんと犬をコントロールしてあげられる
里親様と出会えたら、かわいい愛犬になると
思うんですけどね〜。
着ぐるみ着てるみたいですか?(笑)
リバウンド、してませんでした?(苦笑・汗)
From:boss URL 2014.08.18. Mon 22:19 [Edit]
No title
リバウンドしてませんよ~(笑)
K母邸に行った時に、K母さまが
「カイトが一番おっきいね~」と言って笑っていました。
確かに、やっぱりカイトは大きいですよね。
周りのワンコの顔や歯が小さく感じるようになりました(笑)
犬をコントロールできる方、きっといるはずですよね!
まめたを待っている里親様!!まめたはここにいますよ~!!
K母邸に行った時に、K母さまが
「カイトが一番おっきいね~」と言って笑っていました。
確かに、やっぱりカイトは大きいですよね。
周りのワンコの顔や歯が小さく感じるようになりました(笑)
犬をコントロールできる方、きっといるはずですよね!
まめたを待っている里親様!!まめたはここにいますよ~!!
From:チョコ&カイトママ URL 2014.08.19. Tue 09:31 [Edit]
No title

忘れた頃のお返事、失敬!(汗)
リバウンド、してませんでしたか。。。ホッ。
19キロくらいの頃がカッコよかったかも。。。です^^;
まめ太は賢いからね〜。でも。。。
最も簡単なのは、疲れるまで遊ばせる事!(笑)
今後とも、応援よろしくお願いしまーす♪
From:boss URL 2014.08.25. Mon 20:18 [Edit]
そら母(04/04)
ホリー(04/03)
そら母(02/07)
くろろママ(02/06)
そら母(02/03)
まめママ(02/03)
そら母(02/02)