2012.03.24 Sat 14:15
エルちゃんママにざくろの脇の土手を行くと下道もあっていい散歩道だと
教えてもらったので昨日、行ってみた。
ざくろから先は行った事がないからね^^;その後のざくろの視察も兼ねて。。。
ざくろはそらりくのいつもの散歩道、阿須運動公園の西門から道路を
一本隔てた場所なので、阿須からGO

定休日のごとく、なにも変わっていなかったよー。

いつもざくろに近づくと車内でヒュンヒュン言うそらも、歩いてこの場所に来たら
こんな感じだった(苦笑)
ざくろを通り過ぎると。。。

桜並木~
満開時が楽しみだ。
途中から下道へ。。。

みんな上の土手を歩くのでだ~れにも遭遇しなかった
小径の両脇は曼珠沙華育成中の看板があったので、その季節の為の小径(200mくらい)だね。
小径を過ぎれば川へも下りられるそら好みのワイルド系の道。
橋まで行ってUターン。。。と思っていたら雨が降り出したので途中で断念。
土手にあがらないで、続いている小径をそのまま行ったらざくろの裏手
(貸し切りスペース側←わかる人だけわかる^^;)に出た。

せんちゃんはあの目と耳で事故にも合わなかったって事は
きっと、この川沿いに歩いて来てざくろの裏手で力尽きたんだわね。
ちょっと、泣きそうになった。
この散歩道はせんちゃんロードと命名しよう!
そして今日、リベンジして橋まで行ってきた。
往復、だれにも会わなかった
(笑)
教えてもらったので昨日、行ってみた。
ざくろから先は行った事がないからね^^;その後のざくろの視察も兼ねて。。。
ざくろはそらりくのいつもの散歩道、阿須運動公園の西門から道路を
一本隔てた場所なので、阿須からGO


定休日のごとく、なにも変わっていなかったよー。

いつもざくろに近づくと車内でヒュンヒュン言うそらも、歩いてこの場所に来たら
こんな感じだった(苦笑)
ざくろを通り過ぎると。。。

桜並木~


途中から下道へ。。。

みんな上の土手を歩くのでだ~れにも遭遇しなかった

小径の両脇は曼珠沙華育成中の看板があったので、その季節の為の小径(200mくらい)だね。
小径を過ぎれば川へも下りられるそら好みのワイルド系の道。
橋まで行ってUターン。。。と思っていたら雨が降り出したので途中で断念。
土手にあがらないで、続いている小径をそのまま行ったらざくろの裏手
(貸し切りスペース側←わかる人だけわかる^^;)に出た。

せんちゃんはあの目と耳で事故にも合わなかったって事は
きっと、この川沿いに歩いて来てざくろの裏手で力尽きたんだわね。
ちょっと、泣きそうになった。
この散歩道はせんちゃんロードと命名しよう!
そして今日、リベンジして橋まで行ってきた。
往復、だれにも会わなかった

スポンサーサイト
No title
やはり誰にも会いませんでしたか。笑
ゆっくりのんびり歩けていい道ですよね~。
エルの場合夏は下まで降りて川にはいちゃいますが。
夏は雑草が膝まで伸びるので刈り取られるまでさらにワイルドな道になります。
ゆっくりのんびり歩けていい道ですよね~。
エルの場合夏は下まで降りて川にはいちゃいますが。
夏は雑草が膝まで伸びるので刈り取られるまでさらにワイルドな道になります。
From:master URL 2012.03.25. Sun 20:07 [Edit]
No title

はい!だれにも会いませんでした^^
やっぱり、草ボーボーになりますかぁ。
そう思いながら歩いてました。
でも、歩けないことはないんですね(笑)
またいい散歩道があったら教えて下さいね。
From:boss URL 2012.03.25. Sun 22:21 [Edit]
ざくろ、変わってないね~。
でも、いつか草ぼーぼーとかになっちゃうのかしら…?
寂しいわ~(>_<)
ボスの家の周りは、いろいろお散歩コースがあっていいね♪
↓そらちゃん楽しそうなのが、残像から伝わってくるよ(笑)
でも、いつか草ぼーぼーとかになっちゃうのかしら…?
寂しいわ~(>_<)
ボスの家の周りは、いろいろお散歩コースがあっていいね♪
↓そらちゃん楽しそうなのが、残像から伝わってくるよ(笑)
From:たんあるママ URL 2012.03.26. Mon 07:41 [Edit]
No title

取りあえずまだ変わってなかった。
ただ、椅子やテーブル、ジョーロが全部ひとまとめに
なってピニールハウスに並んでた。。。
なにせ、都会からのハイキングコース満載ですから^^;
鉄道会社も企画してるし。。。(笑)
残像から楽しさが伝わるなんて、すごいわー、私ww
あっ、たんちゃん、やっつけたみたいでよかったね。
おだいじにー。
From:boss URL 2012.03.26. Mon 18:00 [Edit]
No title
たしか、その小道は真善美の道じゃなかったでしたっけ
そこの加治中の生徒が整備してて、校訓の頭一字をとり
真善美の道と名前をつけた気がするよ
まっ、せんちゃんロードも素敵
ざくろは、寂しいね
そこの加治中の生徒が整備してて、校訓の頭一字をとり
真善美の道と名前をつけた気がするよ
まっ、せんちゃんロードも素敵
ざくろは、寂しいね
From:いなりの飼い主 URL 2012.03.30. Fri 22:02 [Edit]
No title

そ、そ。真善美の小径って看板があったよー。
なんてったって、だれにも会わないってのが
最高!さくらも曼珠沙華もきれいそうで楽しみ^^
中高生に「かわいい~~^^」って言われるのも
お気に入り(笑)
From:boss URL 2012.03.31. Sat 21:43 [Edit]
そら母(04/04)
ホリー(04/03)
そら母(02/07)
くろろママ(02/06)
そら母(02/03)
まめママ(02/03)
そら母(02/02)